KH250の修理 その8
更新日:2022年11月23日 10:00:00

KH250の修理 その8

プレジャーのブログ

こんにちは、プレジャーの店長でございます。

KH250の修理の続きでございます。今日はブレーキキャリパーのオーバーホールです。


これまた、30年間以上放置されたブレーキフリュードですね。得体の知れないヘドロ状のものが出てきました。


とりあえず洗浄・磨きでなんとか再生しようと頑張ります。ゴムパーツ・シール関係は当然新品にこうかんです。マスターシリンダーは腐食がひどく再生できなかったので、社外品で今風のものに交換しようという事になりました。


車体を組み上げていきます。リヤショックアブソーバーや細かいパーツは磨きちぎり、遠目で見ればこんなに奇麗になりました。


ハーネスは安心して乗って頂くために、新品に交換いたします。点火系ユニットも最新のものに交換です。

ここまでくれば、完成まじかです。オーナーさまも首を長~~くして待ってらっしゃるのでもうひと頑張りです。

5
気に入ったら「グー!」
コメントする!

コメント内容に外部へのリンクが含まれている場合、日本語が含まれていない場合は投稿されない場合があります。

投稿に関してはサイト利用規約の禁止事項や免責事項および個人情報保護方針個人情報の取扱いについてをご確認ください。