新潟から横浜へ国道弾丸ツーリング

掲載日:2015年08月19日 ツーリング情報局甲信越エリア    

走行エリア/新潟県・群馬県・埼玉県・東京都・神奈川県
走行した道/国道8号線、17号線、407号線、299号線、16号線
投稿者/ガンさん 取材日/2015年06月26日

ツーリングレポートの画像

走行距離370キロ、走行時間8時間
日本海から太平洋への長距離弾丸ルート

全国的に梅雨入りした6月末、今回のツーリング予定日は天気予報も1週間前からずっと雨予報でした。私が妻から受けた使命は横浜で大学生活を送る息子にコメを渡すこと。以前、スーパースポーツに乗っていた頃は迷わず車で…となりましたが、現在乗っているビッグスクーターは荷物の積載能力があり、防風性能が高いため、予報が雨であろうとも、荷物をシート下に入れて決行です。

新潟市の自宅を朝6時過ぎに出発、現在の天気はまだ曇り。まずは国道8号線を長岡方面に向かいます。車の流れもまだ少ないため1時間少々で長岡東バイパスに入ることができましたが、長岡中心部に近くなるにつれて通勤ラッシュと重なり交通量も増えます。バイパスは川崎インターで直進方向が国道8号線から国道17号線に変更となり、長岡中心部を過ぎると再び交通量も減り、小千谷バイパスにつながる区間はとても快適な国道となります。

小千谷市を過ぎ、魚沼市、南魚沼市に入ると、八海山を中心とした越後の山並みや新潟平野の美しい田園風景の中を走るため、とても爽快な気分となります。画像は立ち寄りポイントの「道の駅 南魚沼 雪あかり」です。

ツーリングレポートの画像

南魚沼市を抜け、湯沢町に入ると走行距離130km、走行時間2時間半。湯沢町は自然の風景の中にリゾートホテルが多く建ち、夏は避暑地、冬はスキーとして人気がある町です。

湯沢を過ぎるとついに三国峠に入ります。群馬県への県境である三国トンネルまでは苗場の町、道の駅みつまたという休憩ポイントがあり、道路は直線を中心に大きなコーナーでつなぐ登りとなり、天候も変化しやすく気温も下がるため、真夏以外は防寒目的にレインジャケットを着用します。数ヵ所あるトンネル内は暗く、さらに気温も下がり、常に路面も濡れていて舗装も古いままです。三国トンネルを抜けて群馬県側になると50以上のコーナーを繰り返すワインディングとなりますが、道路幅もやや狭い箇所もあり、マンホール蓋が所々に置いてあり、見通しの悪いコーナーも多いため、対向車には注意が必要です。

峠を過ぎるとみなかみ町の赤谷湖周辺となり、17号沿い「ローソン赤谷湖畔店」を立ち寄りポイントに選びますが、店舗外に東屋、店内にも休憩コーナーがあり、電気ポットも置いてあるため、湖を眺めながら冷えた体にカップ麺が嬉しい、ライダーにはおススメなコンビニです。

ツーリングレポートの画像

みなかみ町を過ぎた沼田市では月の出た晴れた夜はとても幻想的な風景になる月夜野盆地を通ります。このあたりから渋川市までは子持山と利根川の地形に沿って国道が走り、途中にはモツ煮定食で有名な永井食堂があり、休日の食事時間帯には行列ができます。

渋川市からは国道17号線は本道とバイパスに分かれ、今回はバイパスを選択します。17号バイパスは前橋市の途中、数キロ区間が未完成ではありますが、埼玉県鴻巣市の17号本道まで続く長距離バイパスとなっており、スピードが出やすいため、警察には注意が必要でしょう。

画像の地点は天気予報どおり雨が降り始めたので立ち寄りポイントとして選んだ群馬県と埼玉県のほぼ県境いにある「道の駅 おおた」です。ここまでの走行距離は250km、走行時間は5時間です。「道の駅 おおた」は広い駐車場にキレイなトイレ、24時間利用できる自販機を備えた屋内休憩スペースがとても便利で、夜間や悪天候時でも安心して利用できる道の駅です。

ツーリングレポートの画像

「道の駅 おおた」から17号バイパスを約13km進んだ地点、西友 熊谷店のある交差点、代(だい)を右折して国道407号線に入ります。ここは立体交差となっているため、西友の存在に注意をしていないと見過ごす可能性があります。熊谷警察署前まで進むと国道17号本道と交差するので左折し、少し進んだ交差点、本石二丁目を右折して再び国道407号に戻ります。ここから東松山、鶴ヶ島、さらに入間市の国道16号を目指します。

国道16号線に入る信号の手前、国道299号線の約2kmくらいは常に16号に入る車で渋滞しています。鶴ヶ島から八王子までは圏央道に沿うように進みます。途中には横田基地があり、この周辺を立ち寄りポイントと考えていましたが、交通量は多いものの流れが良いために通り過ごしてしまいました。八王子に入ると国道16号は本道と有料の八王子バイパスに分かれますが、本道は常に渋滞しており、道路幅も狭くスリ抜けの難しい区間もあるためバイパスを選びます。バイパスを降りたら国道246号との交差点までは渋滞していますが横浜まで残り約30Km、息子と保土ヶ谷のファミリーレストランで合流し、コメを渡し任務完了です。

ツーリングレポートの画像

ファミリーレストランに入った時間は夕方4時過ぎです。自宅を出発してから走行距離370Km、走行時間は8時間くらいでしょうか。息子と早めの夕食を食べ終えた夕方6時頃から雨もだいぶ強くなってきており、雲のせいか薄暗くなってきたので予約していた新横浜のホテルへ向かいます。ひと休みした後で新横浜ラーメン博物館に行き、本日のスケジュールは終了です。

ちなみに翌日の帰路も半分は雨となってしまいましたが、達成感ある一般道長距離ツーリングは一度クセになると止められません。まだ未経験の方は是非試してみてください。

立ち寄りポイント・スポット紹介
  • ● 道の駅 南魚沼 雪あかり(新潟県南魚沼市下一日市855)
  • ● ローソン 群馬赤谷湖畔店(群馬県利根郡みなかみ町相俣99)
  • ● 道の駅 おおた(群馬県太田市粕川町701番地1)
  • ● ジョナサン上星川店(神奈川県横浜市保土ケ谷区釜台町1-1)
  • ● 新横浜駅(神奈川県横浜市港北区篠原町)

レポーター プロフィール
ガンさん
所有バイク/ホンダ フェイズ
以前はレプリカ、スーパースポーツと乗り継いできましたが、数年前に一般道で長距離ツーリングして、各地を探索する魅力にどっぷりハマり、今はビッグスクーターであちこちに行っています。

こちらの記事もおすすめです

この記事に関連するキーワード

新着記事

タグで検索