ヤマハ TDM900

掲載日:2012年02月29日 バイク購入ガイド        件のユーザーレビュー

文/淺倉 恵介

ヤマハ TDM900の画像
YAMAHA TDM900

和製「アルプスローダー」の代名詞的モデル
3世代目を迎えるヤマハの名車

TDM900 は「キング・オブ・マウンテンロード」をコンセプトとする、ヤマハのクロスオーバースポーツです。モデルのルーツは1991年にリリースされた TDM850 で、ヤマハのビッグオフローダー XTZ750 スーパーテネレのエンジンを排気量 850cc に拡大し、スチール製のデルタボックスフレームに搭載したロードスポーツです。オフロードバイク的なルックスとアップライトなポジションを持ち、鋭いコーナリング性能とロングツーリングでの快適性、日常使用での利便性を確保した、万能ロードスポーツとして高い評価を受けた名車です。現在、ヨーロッパで人気の高いクロスオーバースポーツやアルプスローダーと呼ばれるジャンルの先駆けともなったマシンです。TDM850 は1996年に大規模なモデルチェンジが行われており、2002年にデビューした現行モデルの TDM900 は、TDM シリーズとしては3世代目にあたります。

総排気量897ccのパラレルツインエンジンは、DOHC5バルブメカニズムを採用。1気筒あたり吸気バルブ3、排気バルブ2を備える5バルブは、ヤマハが磨き上げてきた4ストロークテクノロジーの象徴ともいえる技術です。また、クランクはトラクション性能に優れる、変則的な270度クランク使用しています。吸気システムは FJR1300 と同様のφ38mm スロットルボディを使用した電子制御式インジェクション。回転数に応じてダクト面積を変更する、吸気ダクト可変方式も組み合わされ、急なスロットル開閉時にも最適な吸入空気量を確保しています。最高出力は 86PS で、最大トルクは 9.1kgf-m。クロスオーバースポーツに適した中低速域のリニアリティと、高回転域の痛快なパワーフィーリングを両立したエンジンキャラクターが持たされているのです。

フレームはアルミ製のダイヤモンド型。部分的に中空鋳造材を使用、エンジンマウントにリジッド式を採用して軽量化を追求。「目の字」断面アルミ押し出し材を使用したスイングアームや、YZF-R1 タイプのピギーバック付きリアショックユニットなど、グレードの高い足周りも与えられ、TDM らしい鋭いハンドリングは健在です。小型ながらウインドプロテクションの高いアッパーカウルには、大型の2連マルチリフレクターヘッドライトを装備。アクの強いアピアランスと実用性が同居しているのは TDM のキャラクターそのものだといえるでしょう。2008年からは ABS 付きモデルの TDM900A もラインナップに加わりました。選択肢が増え、さらに魅力が増した TDM900 なのです。

ヤマハ TDM900のここがポイント!
  • ● 扱いやすく十分なパワーを持つパラレルツインエンジン
  • ● 快適性と運動性を両立したライディングポジション
  • ● 「ニューエッジフォルム」を名乗る個性的なスタイリング

ヤマハ TDM900のライバルはこれだ!

  • ドゥカティ
    ムルティストラーダ1200

    新型の水冷2バルブエンジンを搭載したツーリングスポーツ。電子制御サスペンションやライド・バイ・ワイヤ、トラクションコントロールなど、最新テクノロジーが満載。

  • カワサキ
    ヴェルシス1000

    ZX-10R系の4気筒エンジンを搭載、トラクションコントロールも標準装備。タンデムやロングツーリング時の荷物を考慮して、220kgという大きな積載量を確保。

  • スズキ
    Vストローム1000

    アルミツインスパーフレームにTL1000系水冷Vツインエンジンを搭載。余裕あるライディングポジションと長めのサスペンションストロークが、高い走破性と快適な乗り心地を実現。

こちらの記事もおすすめです

この記事に関連するキーワード

新着記事

タグで検索