大阪府・兵庫県「野所長谷線林道 / 林道其ヶ谷線」

掲載日:2009年02月27日 林道ツーリング情報局関西エリア    

林道ツーリング情報局

大阪の奥座敷と兵庫に跨るちょっとハードなダート

林道ツーリング情報局

国道176号を北上し、池田市に入る。先週に降り続いた雨が林道にどう影響しているのか、気にしながらもバイクを走らせた。猪名川渓谷県立自然公園に指定されている知明湖の手前で、県道68号を西へ進むと見晴らしも良くなってきた。田園風景や里山の長閑な風景に気持ちよくアクセルを開けていたら、道の駅いながわのそばの分岐から、野所長谷線林道に入るつもりが通り過ぎてしまい、ふるさと館が建つ分岐から入って行った。直ぐに②の分岐となり、槻並川に沿って上がっていく。水をたっぷりと吸い込んだ山はいたる所で大きな水溜りや、ドロドロのマディになっていた…。

野所長谷線林道と分岐する裏山林道は、さらに土や石が水に流され荒れていた。そういえば、才ノ神峠には江戸時代の石彫りの道標が立っていて、ずいぶん昔から通られていたのだと驚いた。いつもはあまり気にならない荷物も、ガレ場で疲れてきて、休憩に道の駅能勢くりの郷に行った。道の駅では地元で栽培された新鮮な野菜が並んでいて、カゴを持った人達が楽しそうに品定めをしている。せっかくなのでふんぱつして伊勢地鶏を使った地鶏定食を食べてみた。

この後、県道602号を西に進み、林道其ヶ谷線に入る。山菜のワラビが入口周辺に育っていて、その横を進む。よく滑るフラットな路面を上っていくとやがて尾根道になり、抜けるような景色が広がった。今日はこの林道が最後ということで、のんびりと楽しんで走りました。

見晴らしの良い林道其ヶ谷線は、道幅も広くフラット。入口は南側の県道602号上、兵庫県と大阪府の県境からが分かりやすい。

見晴らしの良い林道其ヶ谷線は、道幅も広くフラット。入口は南側の県道602号上、兵庫県と大阪府の県境からが分かりやすい。

古くから信仰の山として親しまれている妙見山。山上の駐車場から記念碑が立つ山頂まで徒歩数分。豊かなブナ林と眺めが素晴らしい。

古くから信仰の山として親しまれている妙見山。山上の駐車場から記念碑が立つ山頂まで徒歩数分。豊かなブナ林と眺めが素晴らしい。

立ち寄りポイント

手塚治虫記念館

ポイント

青春時代を宝塚で過ごした手塚治虫の偉業を記念して開館した宝塚市立手塚治虫記念館。入口では、見上げるほどに大きな火の鳥が出迎えてくれる。館内には初版本や、手塚治虫のゆかりの品が沢山展示され、ここでしか手に入らない手塚グッズショップなどもある。

住所/宝塚市武庫川町7の65 営業/9時半~16時半 
定休/水曜 入館料/500円 0797-81-2970

道の駅伊勢くりの郷

ポイント

この道の駅はレストランが人気で、地元食材をふんだんに使い、安くておいしい料理を食べさせてくれる。写真の地鶏定食も能勢地鶏の卵と肉が材料で、鶏メニューは好評。冬になると11月のイノシシ解禁の頃から2月いっぱいまで、ぼたん汁定食が頂ける。

住所/大阪府豊能郡能勢町平野535番地
 火曜定休(7月~10月は無休) 072-731-2626

汐の湯

ポイント

和風で落ち着いた雰囲気の汐の湯。少し冷たい源泉掛け流しと加熱湯を交互に入れると疲れもほぐれる。四季折々の料理があり、食事をすると入浴の割引がある。
日帰り入浴/1,000円。

サルでもわかる!! やさしい林道ツーリングガイド

大阪と兵庫にまたがる野所長谷線林道と裏山林道、林道其ヶ谷線の3本立て。

ここまで来たら名物の伊勢地鳥を食べていこう!冬はイノシシのぼたん鍋も美味しいね。

野所長谷線林道 : ダート区間約4.8km
林道其ヶ谷線 : 6.5km 他

マップ

 

 

 

 

松下時子
林道レポーター
松下時子

林道ツーリングをこよなく愛する主婦。愛車セローを駆り、日本全国の林道調査を続けている。自身のホームページ「エンジョイオフロード」も随時更新中!!

こちらの記事もおすすめです

この記事に関連するキーワード

新着記事

タグで検索