スズキ Vストローム250

V-Strom250
SUZUKI

【スズキ Vストローム250・試乗インプレ】250ccアドベンチャーツアラーの評価は?

掲載日:2017年09月11日 試乗インプレ・レビュー    

取材・文/佐賀山敏行  写真/井上 演

スズキ Vストローム250 特徴

日常での使い勝手にツーリングでの利便性
あらゆるシーンで快適さを追求!

スズキ Vストローム250の試乗インプレッション

スズキ・Vストロームシリーズの特徴といえば、ヘッドライトの下にちょこんと飛び出した「くちばしデザイン」。これはスズキ初のアドベンチャーツアラーであるDR-BIGからのデザインを継承したもので、スズキ・アドベンチャーツアラーのアイデンティティーともいうべきディテールだ。当然ながら、Vストローム250にも採用されている。

このマシンが上位機種の廉価版と明らかに違うのは、そうした共通項を持ちながらも、しっかりと独自性も併せ持っている点にある。Vストロームシリーズ唯一の丸目一灯ヘッドライト(Vストローム650と1000は縦2灯)は、デザイン性に富んだヘッドライトトリムも相まって、このモデルだけの「タフギア感」を醸し出しているのだ。

スズキ Vストローム250の試乗インプレッション

Vストローム250がデザインコンセプトとしているのは「タフギア」や「アウトドア」のイメージだ。ナックルガードやスクリーンをはじめ、リアキャリアやアクセサリー電源ソケットを標準装備することで、快適なツーリングを連想させるディテールにあふれている。もちろん、それらの使い勝手も良好で、ナックルガードとスクリーンは風洞実験により最適な形状と位置でマウントされているし、アクセサリー電源はあえて横向きに設置することでプラグの抜き差しがしやすくなっている。さらにキャリアは大型で、専用サイドケースをワンタッチで脱着できるサイドケースマウントを装備している点にも注目したい。

デザイン性と使い勝手を高いレベルで両立させることで、ビギナーだけでなく、ベテランライダーをも満足させるディテールにあふれているのである。

スズキ Vストローム250の試乗インプレッション

エンジンはGSR250をベースに、フリクションロスの徹底化を図ったというGSX250Rと同様だ。燃費は31.6km/L(WMTCモード値)で、250ccクラスのなかでも最高クラス。さらに17Lの大容量燃料タンクも相まって、航続距離は計算上500kmも不可能ではない。ツーリングでは給油タイミングをうかがいながら走るのは面倒なもの。知らない土地でガソリンスタンドを探すのはけっこうなストレスだ。航続距離が長いのは、素直に嬉しいポイント。

また、センタースタンドや調整機能付きフロントブレーキレバーを装備している点も見逃せない。値段は57万240円という破格の価格設定ながら、こうした装備をしっかりと備えているのは好感が持てる。Vストローム250は、日常の使い勝手や快適性、そして利便性をも追求した、スズキの意欲作なのだ。

スズキ Vストローム250の試乗インプレッションは次ページにて

こちらの記事もおすすめです

この記事に関連するキーワード

新着記事

タグで検索