動画で紹介! 鶏つくねを焼く(ミニスキレットを使おう!)

掲載日:2018年05月07日 バイク動画    

動画・写真・文/太田 潤(萬指南処:塾長)

ツーリングライダー虎の穴

ツーリングライダーの心得 その46
鶏つくねを焼く(ミニスキレットを使おう!)

今週は少しボリュームのある酒の肴やご飯のおかずにもなる鶏つくね焼きを紹介します。

「つくね」は焼き鳥屋さんの人気メニューのひとつですが、ここでは串に刺さずにミニスキレットで簡単に焼いてしまうので難しい技は全く必要ありません。ミニ・スキレットを持っていなくても通常のフライパンで代用可能なのでご安心ください。

材料は細々と使いますが、基本的にご自宅に常備(片栗粉が無くても100円程で購入できます)してあるモノばかりですのでお試しください。

さて話は変わりますが、ゴールデンウイークにツーリングを楽しまれた皆さん、愛車の洗車は済ませましたか? 洗車はバイクをキレイにすることだけが目的ではありません。洗車はバイクメンテナンスにおける最初の1歩、イロハのイですからぜひ実施してほしいと思います。

洗車をすれば当然バイク各部を細かく見ることになりますね。その時に各部の状態や異常を見つけることが出来るからメンテナンスの一部、最初の1歩というワケなのです。

動画で紹介!ツーリングライダーの心得その46

中央部を凹ませるのは火の通りを均等にするためで、ハンバーグの焼き方と同じ意味です。

動画で紹介!ツーリングライダーの心得その46

タマゴから卵黄を取り出すのは少し慣れが必要ですが、映像の要領でやれば意外に簡単です。

鶏つくね

材料(1~2人分)
  • ■つくねの材料
  • 鶏ひき肉・・・150g位
  • 長ネギ(みじん切り)・・・3cm位
  • しょうが(みじん切り又はおろし)・・・小さじ1位
  • みりん・・・大さじ1
  • 味噌・・・小さじ1
  • 片栗粉・・・小さじ1
  • ■タレの材料
  • 片栗粉・・・小さじ2
  • しょう油・・・小さじ2
  • みりん・・・大さじ1
  • だし汁・・・大さじ4(出汁の素を水に溶いたものでOK)
  • ■その他の材料
  • タマゴ(卵黄)・・・1個分
  • サラダ油・・・大さじ1

作り方

1/つくねの材料を少し粘りが出るまで全て混ぜ合わせます。

2/混ぜ合わせたつくねの材料を寝かせている間にタレを作りましょう。タレの材料を全て小鍋に入れて弱火で加熱し、トロミが出たらOKです。

3/ミニスキレットにサラダ油(オリーブオイルでもOK)を加熱したら片面を中火、裏面を弱火で焼きましょう。裏面を焼く時はフタをすると効率的です。

4/焼き上がり盛り付けたら、卵黄を付けながら食べてください。

こちらの記事もおすすめです

この記事に関連するキーワード

新着記事

タグで検索