【Page6】今日に蘇ったローソンレプリカ

掲載日:2009年12月11日 特集記事AMAスーバーバイクの輝きを再び! Z1000 R&J    

記事提供/2009年8月1日発行 月刊ロードライダー 8月号
Report/和歌山利宏 Photo/鶴見 健

R&J Z1000 -THE SUPERBIKE-
今日に蘇ったローソンレプリカ BL FACTORY Z1000R
  • ハンドルバーはK&Nのデイトナツーリング。タコメーターはBLオリジナルのワークスタイプで、レッドゾーン開始回転数はノーマルの8500rpmに対し9500rpmに高められている。スピードメーターは欧州仕様の240km/hスケール品。燃料タンクはBLオリジナル市販品のS1タイプである

    ハンドルバーはK&Nのデイトナツーリング。タコメーターはBLオリジナルのワークスタイプで、レッドゾーン開始回転数はノーマルの8500rpmに対し9500rpmに高められている。スピードメーターは欧州仕様の240km/hスケール品。燃料タンクはBLオリジナル市販品のS1タイプである

  • ステアリングダンパーはKZ1000S1純正タイプで、S1タイプのアンダーブラケット右側に装着

    ステアリングダンパーはKZ1000S1純正タイプで、S1タイプのアンダーブラケット右側に装着

  • ダブルシートもS1タイプで、段付きの形状はワークスマシンそのものである。

    ダブルシートもS1タイプで、段付きの形状はワークスマシンそのものである。

  • エンジンは、ワイセコのピストンによってφ69.4→73mmにボアアップ、排気量を1105ccとし、圧縮比は9.2→10.25に高められる。カムシャフトをヨシムラST-2とし、バルブスプリングにも専用のヨシムラ製が用いられる。

    エンジンは、ワイセコのピストンによってφ69.4→73mmにボアアップ、排気量を1105ccとし、圧縮比は9.2→10.25に高められる。カムシャフトをヨシムラST-2とし、バルブスプリングにも専用のヨシムラ製が用いられる。

  • ポート研磨も施され、吸排気バルブはノーマルにポリッシュ加工を施したものを使う。クラッチ、ミッションに変更はない。オイルクーラーはアールズコアで、ステーはBLオリジナルのS1タイプ。エキパイはBLオリジナルの手曲げ品である。電装品はダイナ2000

    ポート研磨も施され、吸排気バルブはノーマルにポリッシュ加工を施したものを使う。クラッチ、ミッションに変更はない。オイルクーラーはアールズコアで、ステーはBLオリジナルのS1タイプ。エキパイはBLオリジナルの手曲げ品である。電装品はダイナ2000

  • 前後ホイールはモーリス製で、フロントのサイズは1.85-19→3.00-18。タイヤはダンロップα10の110/80-18。フロントフォークはノーマルφ38mm改でプリロードアジャスターを追加している。ディスクはS1タイプのφ330mm径品で、キャリパーはAPの2ポット。アクスルはS1タイプの中空品

    前後ホイールはモーリス製で、フロントのサイズは1.85-19→3.00-18。タイヤはダンロップα10の110/80-18。フロントフォークはノーマルφ38mm改でプリロードアジャスターを追加している。ディスクはS1タイプのφ330mm径品で、キャリパーはAPの2ポット。アクスルはS1タイプの中空品

  • ステップはS1タイプのラバー付きで、ブラケットはBLのオリジナル品である。

    ステップはS1タイプのラバー付きで、ブラケットはBLのオリジナル品である。

  • ホイールは2.50-18→4.50-18でタイヤは160/60-18。スイングアームはS1タイプの逆にトラス式だ。ショックユニットはワークパフォーマンス。

    ホイールは2.50-18→4.50-18でタイヤは160/60-18。スイングアームはS1タイプの逆にトラス式だ。ショックユニットはワークパフォーマンス。

  • ディスク径はφ250mmで、キャリパーはAPの2ポット。チェーンラインは6mmオフセットされる。アクスルは中空品。サイレンサーはカーカーKRだ

    ディスク径はφ250mmで、キャリパーはAPの2ポット。チェーンラインは6mmオフセットされる。アクスルは中空品。サイレンサーはカーカーKRだ

  • キャブはFCRφ37mmのアルミファンネル付き。スロットルホルダーはS1タイプに換装される

    キャブはFCRφ37mmのアルミファンネル付き。スロットルホルダーはS1タイプに換装される

  • BLファクトリー(TEL)078-705-1138

    〒655-0032 兵庫県神戸市垂水区星が丘3-1-88 営/10~20時 休/火

    車両オーナー/朝日博也さん

 

こちらの記事もおすすめです

この記事に関連するキーワード

新着記事

タグで検索