ヤマハ NMAX
ヤマハ NMAX

ヤマハ NMAX – 走りの楽しさと燃費、環境性能を両立

掲載日:2016年03月02日 試乗インプレ・レビュー    

取材・写真・文/野岸"ねぎ"泰之

ヤマハ NMAXの画像
YAMAHA NMAX

走りの楽しさと燃費、環境性能を両立させた
新世代のスポーティスクーター

NMAXのコンセプトはグローバル・プレステイジ・シティコミューター。日本や欧州で人気のTMAXや欧州向けXMAXなど、「MAXシリーズ」のスタイリングや走りの良さを125ccクラスに展開したモデルだ。走りの楽しさと燃費、環境性能の両立を果たした「BLUE CORE」エンジンを国内モデルとして初搭載、ABSも標準装備するなど注目度の高いこのマシン、果たしてその実力はどんなものだろう?

ヤマハ NMAXの特徴

ヤマハ NMAXの画像

ハイビーム時に3灯となる
個性的なヘッドライトは明るさ十分

まず目を引くのはその外観だ。ダイナミックな表情はMAXシリーズの象徴ともいえるブーメランをモチーフにしたデザインが醸し出すもの。ボディはタイヤのはみ出しが少なくギュッと凝縮されたスタイリングとなっており、全体に高級感が漂う。ボディサイズはライバルとなるホンダのPCXよりもほんのわずかだけ大きいが、車重は3kgほど軽くなっている。ヘッドライトはLEDを採用した2眼タイプで、ハイビーム時には中央のライトも光って3灯となる独特のものを採用。テールランプにはLEDを帯状に配し、被視認性を高める配慮をしている。

ヤマハ NMAXの画像

メーターは中央に大きな液晶画面を配したマルチファンクションタイプで、速度をはじめ、燃料計、瞬間燃費計などがフルデジタルで表示される。派手さはないが、実用的でよく考えられており、白色バックライトの採用で直射日光の下でも見やすいものとなっている。

ヤマハ NMAXの画像

フロントポケットは500mlペットボトルが入る容量を確保。センタートンネルを有するフレーム構造のため、コンビニフックは装備していない。シートヒンジには開けたままキープできるスプリングを装備、その下にあるラゲッジスペースは約24Lの容量で、フルフェイスヘルメットも余裕で収納することが可能だ。

ヤマハ NMAXの試乗インプレッションは次ページにて

こちらの記事もおすすめです

この記事に関連するキーワード

新着記事

タグで検索