バイクでの携行にも最適な手のひらサイズのジャンプスターター!!の画像

バイクでの携行にも最適な手のひらサイズのジャンプスターター!!

  • 取材協力/PRO-TECTA  撮影/若林浩志  取材・文/motortoon  構成/バイクブロス・マガジンズ編集部
  • 掲載日/2017年3月23日

出先での急なバッテリーあがりは非常に厄介なもの。クルマであればブースターケーブルを積んでおくこともできるが、意外とかさばるのも事実。プロテクタがラインナップする『ボルトマジックJS-06』は、バイクでも気軽に持ち歩くことのできるジャンプスターターとして人気を博している。基本機能を追求しながらも、軽量コンパクトなJS-06の魅力を解説していこう。

ジャンプスターターとしての完成度の高さ
モバイルバッテリーとしても死角なし

いわゆるモバイルバッテリーではなく、携帯性の高いジャンプスターターである『ボルトマジックJSシリーズ』。その中でもとくに、バイク向けの使いやすいモデルがJS-06だ。シリーズ中もっともコンパクトで重量もわずか220g。軽量に仕上げられながらも最大15回のエンジン始動が可能なのだ。

ジャンプスターターという性質上、いざという時にこそ使えるのが非常に重要なポイント。そのため自然放電も極力減らしており、(気温などにもよるが)放置した場合でおよそ6カ月に30%程度の放電に抑えている。バイクに積みっぱなしでも3カ月に一度を目安に充電を行なうことで、安定して能力を発揮できる。また、付属の専用ブースターケーブルに保護機能を持たせることで、誤ってつないでしまった場合のショートを防いでくれる。

さらに、ジャンプスターターとして必要な高い基本性能はもちろん、モバイルバッテリーとしても高い能力を持っている。付属する充電ケーブルはiPhoneなどに対応するライトニング端子、そして各種デジカメやスマートフォン、タブレットにも対応できるよう、Mini-USB端子とMicro-USB端子を用意。スマートフォンであればおよそ3回の充電が可能で、充電完了時には給電を停止する過充電防止機能も搭載。スマートフォンやデジカメだけでなく、冬場にはヒートグローブなどの給電ソースとしても利用するなど、ユーザーの用途にあわせたさまざまな利用方法が考えられる。

細かい部分までいきとどいた設計、そして国内メーカーならではの信頼性、安全性の追求。さらに高い基本性能にもこだわる、プロテクタらしさに溢れた、完成度の高いジャンプスターターだ。

遊びにも防災にも!あらゆるシーンで効果を発揮

バイクでの携行にも最適な手のひらサイズのジャンプスターター!!の画像

カラーはブラックとホワイトの2色をラインナップ。電源ボタンの周囲を囲む4つのLEDにより、バッテリーの残量や充電状況が一目でわかるようになっている。本体充電用USBポート、外部供給用のUSBポート、LEDライト、専用ブースターケーブル用のポートが並ぶ。

バイクでの携行にも最適な手のひらサイズのジャンプスターター!!の画像

本体を含む全ての付属品は、同梱される専用セミハードケースに収納することで、無駄なくまとめることが出来る。しっかりとした作りでシート下やパニアケースに気軽にほうり込んでおくにも安心感は高い。

バイクでの携行にも最適な手のひらサイズのジャンプスターター!!の画像

ジャンプスターターとしての使用例。保護回路だけでなく、ブースターケーブルと本体をつなぐ端子は、取り付けミスを防ぐ形状を採用。徹底的にリスクを減らした設計がなされている。また一部の旧車や外車など、充電式のジャンプスターターを使うのに不向きな車両もあるので、詳しくはお問い合わせを。

バイクでの携行にも最適な手のひらサイズのジャンプスターター!!の画像

スマートフォンへの給電をする場合は、ライトニングをはじめ、3種の端子から選択可能で、様々なモバイルデバイスに対応している。またiPhone7plusと比較すると、そのコンパクトさがわかりやすいだろう。

バイクでの携行にも最適な手のひらサイズのジャンプスターター!!の画像

側面には高輝度白色LEDライトを装備。点灯モードは連続点灯、SOS点灯、フラッシュ点灯と3種類のモードを用意。キャンプやツーリングはもちろん、メンテナンス時や夜間でのちょっとした確認など、なにかと重宝する機能だ。

株式会社プロテクタ

株式会社プロテクタ

住所/愛知県岡崎市大樹寺2-19-2
電話/0564-65-8410
FAX/0564-65-8430
e-mail/info@pro-tecta.com
営業/9:30-18:00
定休/月、臨時休業あり

カーセキュリティやホームセキュリティを中心に、高い技術力に裏付けられた開発力が魅力。バイク好きな代表による「自分が欲しい、本当に良いものをカタチにする」という社風のもと、様々な技術をもつプロ集団のスタッフとともに、魅力的な商品を提供している。