バイクSNS バイクブロス・コミュニティ-ツーリングやカスタムレポート

2018年ソロツー走り納め

九州エリア(宮崎県) カテゴリ:自然
2018-12-17 10:36:33 走行日:2018-12-15〜2018-12-15
グー!(14)

朝晩と寒くなり、大分県の山頂でも初冠雪がニュースになっている。凍結で走れなくなる前に、今年最後のソロツーに行ってきました。
以前、大分県佐伯市にある「空の展望所」に行ったツーレポを投稿したときに、「もっと 素晴らしい 眺望が 県境に 在ります」とコメントを頂いた場所、「鏡山展望所」に行くことにしました。
近くのダムを巡りたかったのでルートを考え、当日8:00前に出発しました。

大分市内よりR10からR326を下り「北川ダム」を目指します。
北川ダム湖には昭和37年北川ダムの建設によって水没した、幻のアーチ橋「田代橋」があるそうで、事前にダム湖水位を調べてみると、工事のため水位を下げているという事で立ち寄ってみました。
そこからすぐ近くにある「道の駅 宇目」で休憩です。道中の気温は1℃と指先の感覚が無くなるほどで、温かいお茶で指先を温めます。
この道の駅のすぐ脇にはダム湖に架かる「唄げんか大橋」があります。変わった名前ですが、地元の民謡にちなんで命名されたとのことです。
北川ダム管理事務所でダムカードを頂き、次の目的地に向けバイクを走らせます。

6kmほどR326を南下していくと、「下赤ダム」が現れます。ここの近くには「天空の城ラピュタ」に登場するロボット兵が肩にキツネリスを乗せたたずんでいます。
日差しも暖かで、気温も上がって来たところで、次の目的地「鏡山展望所」に進みます。

R326からR10を北上し、鏡山方面へと右折、山道を駆け上がっていきます。
道幅も狭く落ち葉も沢山落ちていましたが、進んでいくと目の前が開け絶景が現れます。
「う〜ん、来てよかった。」
他に誰もいなく独り占め状態でしたが、この冬の日差し。太陽が南に傾いているせいで写真もすべて逆光です。
一息ついたところで次の目的地「黒沢ダム」に進みます。

北浦の方に山道を抜け、北浦I.Cから蒲江I.C(無料区間)を利用し、「道の駅 蒲江」に到着。
「黒沢ダム」までの時間をナビで確認すると25分程度。何とか12:00前には到着しそうなので、早々に出発。
ダムカード配布時間は8:30〜12:00、13:00〜16:00と決まっている為、少しペースアップし何とか到着したときには11:55とギリギリ。
管理事務所のインターホンを押しダムカードを頂きました。
この時に名簿に記帳するのだが、北海道から来ている方もいるのにビックリ。
「北海道からとは、凄いですね。」と事務所の方と話すと、
「最近は他県、しかも遠方の方が多いですよ。」と聞かされ
「ダムも奥が深そうだな〜。」なんて感じちゃいました。

次に向かった先は「床木ダム」。
佐伯 堅田I.Cから佐伯I.C(無料区間)を利用してK36を北上します。
ちょっと早く到着してしまったため、ダム周辺の写真を撮り、13:00に管理事務所に伺いカードを貰います。

最後の目標地点となる「青江ダム」。
到着して管理事務所のインターホンを押すも返事がない。ダム周辺巡視の為不在の様だ。
「また次の機会に貰いに来るか。」と周辺の写真を撮っていると、遠くからおじさんが歩いてきます。
「近くの住民の方かな?」と思いましたが、声を掛けてみることに。
「事務所の方ですか?」と聞くと
「ダムカード?こっちに来て記帳してください」とのこと。
いや〜、ラッキーでした。
ダムカードを貰い、帰宅の途に就きます。

少し寒かったですが青空にも恵まれ、ダムカード4枚ゲットとなるソロツーとなりました。
今年も事故無し、怪我無し、違反無しと良い一年を送ることができました。
ブーン(((っ・ω・)っ

走行距離:227km
MT-09燃費:24.3Km/L(メーター表示)

「田代橋」

ダム湖に沈んだ幻の橋。
工事期間と重なり、見られたのがラッキーでした。

この近くには「時間橋」「夏木橋」とダム湖に沈んだ橋があるそうですが、またの機会に見に来よう。

「北川ダム」

ダム湖に架かる「唄げんか大橋」のなまえの由来は、
昔、村里の娘たちが朝から晩まで乳飲み子を背負い、そのつらさ悲しみを唄に託したものが「宇目の唄げんか」で江戸時代の頃から受け継がれているそう。
その様子を表したモニュメントの前で撮影。

北川ダムは竣工1962年の中央溢コンクリートアーチ式ダムで洪水調整や発電を目的に建てられたダム。
アーチ状が全貌出来る良い場所がないのが残念。

「下赤ダム」

竣工1962年の重力式コンクリートダムで発電を目的に建てられたダム。

直ぐ近くに「天空の城ラピュタ」に登場するロボット兵が木陰にたたずんでいます。

「鏡山展望所」

絶景を独り占め。
逆光で写真を上手くとれない。夏場にまた来よう。

「道の駅 蒲江」

海産物が豊富な街だが、自動販売機まで魚一色。

「黒沢ダム」

竣工1975年の重力式コンクリートダムで洪水調整や河川維持を目的に建てられたダム。

「床木ダム」

竣工1985年の重力式コンクリートダムで洪水調整や河川維持を目的に建てられたダム。
近くに小さな公園がありダムを一望できます。

「青江ダム」

竣工1977年の重力式コンクリートダムで洪水調整や河川維持を目的に建てられたダム。
小さな脇道を入っていくとダムを下から見上げられる広場に到着します。
ダムって大きい〜。


スポット詳細情報

  • 鏡山展望所

14人がグー!を付けています。

ログイン

会員登録する

注目のタグ

あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索

PAGE TOP