バイクSNS バイクブロス・コミュニティ-ツーリングやカスタムレポート

GW9日間なんとなく日本海そして東北(その6 5月4日)

東北エリア(岩手県) カテゴリ:アウトドア・スポーツ
2017-05-16 22:36:47 走行日:2017-05-04〜2017-05-04
グー!(20)

秋田県の小安峡にある、とんとん山キャンプ場(ツーリングマップル東北51ページC7)を最終目的地として、岩手県八幡平市の岩手山焼走り国際交流村キャンプ場を7時過ぎに出発。
実は、岩手県の広さを完全に見誤ってました。
そのうえ、出発まもなく行くべき道を間違えた!
本来は、
K203→大更→K301→盛岡西部広域農道→R455→早坂峠→道の駅三田貝分校と走って、東北屈指の大規模林道である、八戸川内大規模林道を走るつもりでした。

平庭峠

これが、大更から道を間違えてK257→R4(東北新幹線岩手沼宮内駅)→R281→道の駅くずまき高原と走って、ようやく「???」と気づいたけど、もう全然違う所に居ます。
うーむ。どうしよう。
そうだ、このままR281を走って学生時代にチャリンコで訪れた白樺がとても美しい平庭峠に行こう。
そして三陸海岸に出てみよう。
平庭峠でツーリングマップル東北81ページをチェックします。
すると、久慈に行くR281ではなく、陸中野田に行くK29には(2車線のハイウェイ 快適)(北上山地横断の峠越えルート)(野田塩の通った塩の道)など気を惹かれる記述があります。
ということでK29を走ります。

陸中野田

平庭峠から平庭高原に上り、すぐに峠となって下っていくと小さな関所の集落。ここでまたしても道を間違え途中で引き返し、K7との交差地点(ツーリングマップル東北81ページI4)から白石峠へ。ここが一番クネクネ峠でした。
走ってみて改めて関心したのは、ツーリングマップルの道路に「x」マークで挟まれている区間は、結構厳しい道なんです。
やっとの思いで陸中野田へ。すでに11時。
お魚センターで塩焼きが美味しそうだったので、カサゴの塩焼きをゲット。つみれ汁のおまけ付き。
今回のツーリングは、グルメの比重は最低限だったけど、この塩焼きは贅沢ランクに入った食事で、美味しかった^^

復興

陸中野田からR45を海沿いに南下。
東日本大震災の爪痕は、ここにも残っていて、堤防工事やら新しい街が築かれつつあります。

黒崎

譜代からK44で黒崎へ。
断崖の上に立つ灯台の場所からは、海が綺麗に見えました。

北山崎

すこし走って今度は北山崎へ。この辺りは海のアルプスのごとく崖が連続しています。
黒崎より北山崎のほうが絶景です。

岩泉町

K44島の越→R45三陸北道路(自動車専用道)→小本へ。ここから内陸へ。
現在地は道の駅いわいずみです。
ここから秋田県小保峡までGoogleMapによれば絶望的な所要時間なので、違うキャンプ場を探した結果、
奥州市にある種山高原のキャンプ場に決めました。高原、利用料金300円、風呂ありが決め手です。
このあと、キャンプ場まで辿ったコースを青線でおおまかに示しています。
ところで、R455は小本川に沿っていますが、海から離れたこちら岩泉町に水害の爪痕が生々しく残っています。
実は2016年8月30日に台風10号(北海道で大きな被害が出た台風)の上陸で、この岩泉町が滅茶苦茶になったのですね・・・

八戸川内大規模林道

R455から、八戸川内大規模林道に入ります。
というか、その手前のR340は水害のため不通。
この大規模林道はK171まで快走ルートでした(ツーリングマップル東北75ページH7-E5)。
さらに大規模林道をひたすら走り、峠らしい場所(ツーリングマップル東北69ページE1)の画像。

種山高原

R106→R340→遠野に出て、遠野が都会に思えます。
買い出しを終え、R283→R107→R397を1時間激走して種山高原へ。
本日も夕日に間に合いました。

種山高原

キャンプ場までは奥州市(東北新幹線の水沢江刺といった方が分かりやすいかも)から40分程度なので、結構人気です。
画像の下2枚は翌日の朝に撮影したものです。高原なので星空は綺麗でした。

5月4日の走行距離352km。


スポット詳細情報

20人がグー!を付けています。

ログイン

会員登録する

注目のタグ

あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索

PAGE TOP