バイクSNS バイクブロス・コミュニティ-ツーリングやカスタムレポート

2018/3/11 犬山・尾張一宮

東海エリア(愛知県) カテゴリ:自然
2018-03-17 09:18:38 走行日:2018-03-11〜2018-03-11
グー!(12)

京都・城陽(集合・出発)→R24→巨椋IC→京滋バイパス→名神高速→新名神→鈴鹿IC→県道27→R306→菰野→R421→いなべ→R421→県道5→県道26→桑名→R258→県道23→県道8→愛西→県道128→県道129→一宮→県道18→県道14→県道148→県道182→県道150→138タワーパーク→県道150→県道182→県道183→犬山城→県道95→県道185→桃太郎神社→県道185→県道95→県道17→一宮→県道183→県道182→県道181→県道14→県道184→県道18→県道1→県道219→県道23→桑名→R258→県道26→県道5→いなべ→R421→R306→菰野→亀山→R1→西名阪(流れ解散)

参加  :  7台         走行距離  :  430km

今回は、大阪から1台、京都から1台、兵庫から1台、奈良から4台の、合計7台参加でした。
暖かくなってきて、いよいよシーズン突入。
今回から、どんどん遠方へ行く予定です。
犬山城方面へは、春先や晩秋といった、シーズン中でも気温が低めの時期に行くようにしています。
山越えがなく、川沿いや市街地が多い為、寒い時期には最適な行き先です。
が、しかし!
この冬の寒さは予想以上に厳しく、しかもしつこい。
ここ数日は、かなり暖かくなってきたと思ったら、寒の戻りか、当日はまたまた冬に逆戻りといった感じです。
前々日頃から天気予報とにらめっこし、気温によって、当日のアスセスルートのバリエーションを考えました。
いつもは名阪国道で亀山まで行くんですが、当日の気温予想は奈良の桜井周辺で-4℃。
針周辺だとおそらく-5℃以下と予測し、名阪国道ルートは路面凍結の危険性から回避し、新名神で鈴鹿ICまで行くルートに変更しました。
朝の寒さは強烈でしたが、天気は快晴。
今シーズン最初のロングコースとしては、上々の天候でした。

早朝6時に京都・城陽のコンビニに集合しました。
集合場所に向かう道中の気温は、-3℃。
冬用のグローブをしてても指先が痛くなってきます。
メットのシールドが曇るので、隙間を開けてたら、冷気で顔が痛い…。
こりゃ、針集合にしなくて正解でしたね。
城陽には4台が集合し、出発です。
奈良や京都&大阪から三重方面に行くには、海沿いを回る以外、名阪国道か一般道での山越えか、高速しかありません。
今回は安全策を取って、新名神ルートをチョイスしました。
草津PAで、奈良のYさん夫婦、兵庫のNさんと合流です。
皆さん「寒い!」を連発してました。
今日は天気が良いからか、寒いのに早朝からバイクがどんどん集まってきます。
皆さん好きですね〜。
草津PAを出発し、鈴鹿ICまで走りました。
路面が所々白くなってたり、キラキラ光ってたりして、凍結してるのでは?と怖くなり、あまり速度が出せませんでした。
鈴鹿ICを降りる時、やたらとバイクが多いと思ったら、今日は鈴鹿サーキットでモータースポーツファン感謝デーだったようです。
奈良のYさんが教えてくれました。
鈴鹿ICからは下道を走ります。
道の駅・菰野で休憩です。
寒さでトイレが近く、皆さん急ぎ足でトイレに向かいました。

道の駅・菰野を出発し、R306を北上し、石榑からR421を東に走り、員弁から県道5〜県道26で桑名に抜けます。
このルートは白川郷や九頭竜湖へ行く時のルートで、とても走り慣れてます。
桑名から揖斐川を渡り、長良川沿いを北上します。
川沿いの道は見晴らしが良く、走ってて爽快です。
この辺りでもバイクの大集団を何度か見かけました。
皆さん暖かくなるのを待ちわびてた感じです。
東海大橋を渡り、愛知県に突入です。
市街地を北上して、一宮まで走りました。
138タワーパークで休憩です。
遠方からも見える巨大なツインアーチ138タワーがシンボルです。
ツインアーチ138タワーは、国営木曽三川公園の138タワーパークにある展望タワーで、濃尾平野が一望できます。
タワー最高部の高さは一宮市にちなみ、138メートルあります。
展望タワーの名前と高さは、一宮市にちなみ138メートルとしたと言われてます。
※一宮(いちのみや、いち→1、み→3、や→8)
タワーの周りは広大な公園になってて、いつもながら家族連れが多かったですね。
広場では防災イベントをやってて子供が高所作業車に乗せてもらってましたが、高所恐怖症の私は、見てるだけで怖かったです。
いつもならタワーに登るんですが、今日はルート変更の影響か、時間が押してるんで、断念しました。

ツインアーチ138タワーパークを後にし、木曽川沿いを東に走り、今日の目的地・犬山城に向かいます。
ここはいつも混雑してて、賑わってます。
駐車場へは、橋の手前の裏道から行くと、バイクは入りやすいです。
奥から行くと、駐車場待ちの車の行列に巻き込まれるので、要注意です。
まずはランチです。
毎回来る店で、奈良のYさんから「前も来た所じゃないですか」と言われましたが、この辺ってホント店が無いんですよね。
ネットで検索しても喫茶店とかしか出てきません。
この店の看板メニューは、鮎雑炊と味噌煮込みきしめんです。
いつも混んでるイメージだったので、急いで席をキープしに行ったら、ガラガラでした。

今回は、味噌煮込みきしめん定食にしました。
東海地方まで来たので、土地の名物を食べるべきでしょう。
こってりと濃い味付けを想像しますが、以外なほどアッサリしてます。
ちょっと物足らなさを感じますが、ダシは利いてて美味しいです。
スープを残らず飲んでしまうくらいでした。
奈良のYさんの奥さんは、鮎雑炊をチョイスしてました。
いつも土地の名物を無視するようなオーダーをする京都のUさんに、皆で「カレーとか頼んで下さいよ」と言ってましたが、この店にそんなメニューはありませんでした。
食後は、確定申告の時期とあって、自営の人は申告の作業が大変だとか、どうやったら税金を払わずに済むかといった、ある意味脱税話で盛り上がってました。
ちなみにUさんの奥さんは、国税局の職員だそうです。

ランチの店を出て、犬山城を見物に行きます。
今回は、大阪のYさん、奈良のYさんの3人です。
お城への坂の手前の広場に、ご当地のゆるキャラ「わん丸くん」がいました。
何やら音頭っぽい曲に合わせて踊ってましたが、ちょうど休憩に入る直前でした。
ギリギリで写真を撮らせてもらったら、ポーズをキメてくれました。
いまはまだいいですが、着ぐるみはこれから暑くて大変でしょう。

犬山城の天守閣です。
国宝に指定されており、風格があります。
改修工事中のようで、足場を組んでました。
日本中にお城はたくさんありますが、何を基準に国宝に指定されてるんでしょうか?
立派なお城は他にもありますけどね。
犬山城は小振りなお城ですが、川沿いの高台にあるのがいい感じです。
天守閣の周りは桜の木があり、開花の時期は見事でしょう。
しかし、相当混雑すると思うので、そんな時期には来ません。
ここに来る道中の木曽川沿いも桜の木がたくさんありますが、ツーリング中の渋滞は避けたいもんです。

天守閣からの眺望です。
木曽川が一望できて、絶景です。
しばらくボーッと眺めていたいですが、今日はやたらと観光客が多く、係の人に順路通りに誘導されるので、ちょっと景色を見て写真を撮っただけですね。
天守閣の最上階までは、急な階段を登ります。
階段というより、もうハシゴ並みの角度です。
スケベなオッサンは、前をスカートの女性が登らないかな〜と思ったりします。
私は、朝の寒さに合わせて思いっ切り着込んできたので、階段を登るとジットリと汗をかきました。
お城を見物して駐車場人戻ると、待ってた皆さんから「下から手を振ったのに〜」と言われましたが、表情をみると、めっちゃウソっぽかったです。

犬山城を後にし、今日ラストのスポットに向かいます。
ここに来たら必ず寄るディープなスポット「桃太郎神社」です。
犬山城方面のツーリングを初めて企画した時、他にどこか立ち寄れる場所を探してて、ネットで見つけました。
いかにもマニアックで笑えそうな所だったので、話のネタに立ち寄ってます。
入口から猿やら鬼やらの桃太郎キャラがお出迎えです。
たぶん、ここに参拝に来ている人のほとんどが面白いスポット目的でしょう。
難点としては、駐車場がジャリの未舗装という点でしょうか。

境内には、至る所に桃太郎キャラのオブジェが立ってます。
かなりカラフルで、神社とアンマッチなのが笑えます。
このオブジェって、この神社のオリジナルかな?と気になり、調べてみました。
このコンクリート製のオブジェは、浅野祥雲という人が作ったとの事。
コンクリート像の造形では結構有名らしいです。
ここの他にも、出身地の岐阜周辺の施設に作品があるようです。
こうなると、他のスポットも見てみたくなります。
また境内には、昭和のレトロな感じのお土産屋さんがあります。
中で売ってる商品もどことなくクラシック。
店先では、スーパーボールの当て物が吊られてて、昭和の駄菓子屋みたいです。
今日は桃太郎キャラオブジェのマグネットを買いました。

桃太郎神社を後にし、後は帰るだけです。
来た道とほぼ同じルートを戻ります。
ここで、兵庫のNさんが高速で離脱しました。
一宮から木曽川を渡り、川沿いを南下します。
風がめっちゃ強く、河川敷に落ちそうになります。
道中の道の駅・クレール平田で休憩です。
広々として開放感があります。
ここでツーリングの定番、ソフトクリームを食べました。(よもぎソフト)
この後、揖斐川を渡り、桑名で東名阪道組と、下道組に分かれました。
奈良のYさんに東名阪道の方が早いし、料金も500円だと勧められましたが、私はできるだけ下道で走り切りたいこだわりがあるので、桑名〜員弁〜菰野〜亀山と一般道です。
京都のUさんは、高速に乗る予定でしたが、あまりにも風が強いので、下道ルートに変更です。
亀山から名阪国道に入った所で流れ解散しました。

今日は、朝は真冬の寒さだったものの、昼間は春本番の陽気でした。
しばらく我慢してたロングツーリングが解禁です。
これからどんどん遠征したいと思います。
参加者の皆さん、お疲れ様でした。

ツーリングレポートを作ってて思ったんですが、昨年も走ったルートとは言え、私は同じアングルの写真ばっか撮ってます。
無意識にですが、進歩ないなー。


スポット詳細情報

  • 138タワーパーク、犬山城、桃太郎神社

12人がグー!を付けています。

ログイン

会員登録する

注目のタグ

あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索

PAGE TOP