バイクSNS バイクブロス・コミュニティ-ツーリングやカスタムレポート

2016/5/28 日光・金精峠・赤城山

関東エリア(栃木県) カテゴリ:自然
2016-05-30 23:36:38 走行日:2016-05-28〜2016-05-28
グー!(18)

都内(出発)→山手通り→R17→R298→外環浦和IC→東京外環道→東北道→蓮田SA(合流)→東北道→日光宇都宮道路→日光IC→R119→日光東照宮→R120→いろは坂→明智平→R120→華厳の滝→R120→県道250→中禅寺湖→県道250→R120→金精峠→丸沼高原→R120→沼田→県道255→県道251→赤城山→大沼→県道70→県道4→R353→県道70→赤城IC→関越道→都内(流れ解散)

※  参加 : 2台       走行距離 : 440km

「東京でレンタルバイクを借りてツーリング」の第25弾。
今回は、都内のYさんと日光〜金精峠〜赤城山を走ってきました。
日光方面は、昨年にソロで走ったんですが、とてもいいコースで気に入ってます。
元々は、関西の仲間と合同で富士山方面のリベンジを予定してましたが、天候がイマイチなので、日光方面に変更しました。
私は前日夜に都内のレンタル店でバイクを借りておき、早朝に出発です。
この週末の関東は、天気が良く、金曜日の夜のレンタル店は、レンタル客が多かったです。
今回借りたのは、スズキGSR250です。
2人とも都内在住なので、都心部を走るのを避ける為、集合は東北道の蓮田SA(埼玉県)にしました。
私は、都内を出発し、埼玉県の浦和ICまで下道を走りましたが、早朝で空いてるにも関わらず、信号が多くて、意外に時間がかかりました。
しかもトラックやタクシーは、めっちゃ飛ばしてて怖かったです。
さすが東京都内ですね〜。
事前の天気予報では暑くなる予報でしたが、朝は曇ってて寒かったです。
都内はもう十分暑いし、ジャケットの中は半袖でいいか、と思ってましたが、とんでもない!
冬の装備でもいいくらいでした。
蓮田SAでYさんと合流し、東北道〜日光宇都宮道路と走りましたが、寒い、寒い。
特に、日光宇都宮道路では、体が冷え切って、トイレがヤバかったです。
何とか日光口PAでトイレに間に合いましたが、危うく粗相をしてしまうトコでした。

日光に到着し、まずは定番の日光東照宮に立ち寄りました。
昨年も行きましたが、さすがは世界遺産、荘厳な雰囲気です。
あまり長距離を歩きたくないので、できるだけ近い場所の駐車場にバイクを止めましたが、昨年に見つけた駐車場で、他はだいたい有料のようですが、ここは無料です。
正確には、観光客が止めていいのかビミョーな場所ですが、しれ〜っと止めさせていただきました。
東照宮に入ると、意外と空いてる事に驚きました。
かなりメジャーな観光地で、いつも混んでるのに…。
今日は早朝に出発して、この時点で8時半頃なので、時間が早いんですね。
しかし、朝早めながら、小学生の団体が参拝に来てました。
ここは、関東の小学生が社会見学や遠足でよく来るようで、Yさんも小学生の頃に訪れたようですが、ほとんど記憶に残ってないとの事です。
小学生には、あまり興味のない場所ですよね。
「見ざる、聞かざる、言わざる」の三猿を見物しました。
この三猿だけがクローズアップされますが、実はこの彫刻は、左から右へ8面の絵本「三猿の物語」になっており、猿の一生を描きながら人の生き方を伝えているとの事。
Yさんに教えてもらいました。
Yさん、小学生の頃に来たのを忘れてると言いながら、結構覚えてるじゃないですか〜。

日光東照宮は、国宝の陽明門が有名ですが、「平成の大修理」として、平成25年6月〜平成31年3月の6年に渡り工事中です。
昨年に来た時も工事中でした。
しかし、6年とは長いですね〜。
昨年は、工事中なのを知らずに来て、結構ショックでしたが、今回は知っててきたので、冷静でした。
でも、工事中なのに、実際に作業はしていませんでした。
職人も土日は休みなんでしょうか?
それより交代で作業を継続して、早く完了した方がいいのでは?
職人の待遇、良すぎちゃう?
陽明門は一部しか見れませんでしたが、国宝の「眠り猫」を見物しました。
昨年は、この写真を撮ろうと、行列ができてましたが、今日は空いてました。
そそくさと写真を撮って立ち去ろうとしたら、小学生の団体のガイドさんが、眠り猫は左側から見ると微笑んでるように見える、と説明していました。
こういう予備知識がなかったので、2人とも「なるほどな〜」と、興味深く聞いてしまいました。
団体客でもないのに、団体に紛れて得した気分です。
この頃には、他の小学校の団体も来場してましたが、学校や先生の指導によって、子供のお行儀が全然違いますね。
整然と並んで見学する小学校もあれば、騒いで暴れまくってる小学校もありました。

日光東照宮を後にし、続いて「いろは坂」です。
関東屈指のワインディングロードとして有名です。
また紅葉の名所でもあり、秋の紅葉の時期は渋滞するそうです。
いろは坂の名称は、初期のいろは坂が48ヵ所のヘアピンカーブがあったことからその名が付けられたらしいです。
東行きを第1いろは坂、西行きを第2いろは坂と言い、それぞれ一方通行です。
第1いろは坂には、「な」から「ん」までの28のカーブがあり、第2いろは坂は、「い」から「ね」までの20のカーブがあります。
いろは坂の標識の前で写真を撮ろうとしたら、20メートルほど先で車が警察に捕まってたので、とばっちりを食っても困るので、そそくさと走り始めました。

道中にある明智平で休憩です。
荒々しい感じの山が雄大です。
バイクや観光客が多かったです。
ロープウェイで展望台まで行くと、中禅寺湖や華厳の滝も見渡せるそうです。
遠くには、第1いろは坂のワインディングも見えます。
缶コーヒーを買って飲みましたが、自販機の周辺にゴミ箱がありません。
あちこち探しましたが、見つからず、売店で聞くと、かなり離れた駐車場の隅にありました。
何でこんなに遠くに置くんや?不親切やんか。

明智平から、いろは坂を走り切り、華厳の滝に立ち寄りました。
和歌山の那智の滝、茨城の袋田の滝と並んで、日本三大瀑布の1つです。
絶景です。
周りの断崖も迫力があり、見応え十分です。
昨年同様、有料のエレベーターで、滝壺付近まで降りました。
華厳の滝は、駐車場から少し歩いた遊歩道からも見えますが、滝壺付近の方が絶対いい眺めです。
私はYさんに、この事をやたらと熱弁しましたが、決して有料エレベーターの回し者ではありません。
展望デッキからは滝が近く、しぶきも飛んできてて、マイナスイオンたっぷりです。
華厳の滝は、和歌山の那智の滝などと同じく、滝の上部で水量を調節してるとの情報があります。
自然が売り物とはいえ、観光も大事ですし、仕方がないですね。
展望デッキのすぐ裏には、小さい滝があり、スゴイ勢いで水が流れてました。
よく見ると滝の上部にパイプが見えました。
ここも水量を調節してるのか?
華厳の滝の駐車場には、「猿に注意」の看板があり、猿が色々イタズラするそうです。
私は、その昔、買ったお土産を猿に盗られた記憶があります。
ここでメットでもパクられたら走れなくなり、大変です。
メットホルダーに固定しておきました。

華厳の滝の前には、飲食店やお土産屋さんが立ち並んでおり、少し早めのランチです。
店に入ると、ガラガラで、他にお客さんがいません。
まだ10時半ですから。
今日のメニューは、生ゆばスープ丼です。
日光は、「ゆば」が名産のようで、ゆばを使ったメニューが多いですね。
この生ゆばスープ丼は、黒米を使ってて、クリーミーなスープが絶品です。
これは絶対オススメです。
食事を終える頃には、華厳の滝に観光客が増えてきてました。
今日は早めに回れて、後からドーっと観光客が追いかけてきてる感じですね。

華厳の滝を後にし、中禅寺湖に立ち寄りました。
中禅寺湖は、湖畔にも駐車場や休憩所がありますが、峠道を登った山頂の駐車場から全景を見下ろせます。
山頂の駐車場は、意外と知られてないのか、昨年も人が少なかったです。
人目が少ない為か、観光バスの運ちゃんが昼寝してました。
しかし、ここから見る中禅寺湖は絶景です。
手前の木を切ってくれたらもっとキレイに見えるのにな〜。

中禅寺湖を後にし、R120を赤城山方面に走る予定なんですが、このルートって金精峠なんですか?
金精峠って有名なツーリングコースってのは何となく知ってましたが、赤城山へ向かうルートとしてR120をチョイスしただけで、特に意識してなかったです。
途中の案内看板で気が付きましたが、いいコースですね〜。
山や湖、高原など、絶景の連続です。
冬場は、冬期通行止めになる山岳ルートです。
道中は色々景色のいいスポットや店が多く、観光客がたくさんいました。
写真は道中にある湖の湖畔です。
ニジマスとかの釣り師がいるキレイな湖で、あまりにキレイな景色だったので、通過した後、わざわざ引き返して写真を撮りました。

道中の丸沼高原で休憩です。
冬場はスキー場になる、静かで空気のいい高原地帯です。
バイクもたくさん来てました。
標高2000mの白根山まで登る全長2500mのロープウェイがあり、観光やトレッキング客で賑わってました。

金精峠を抜け、群馬県・沼田から赤城山を越えます。
私はここも昨年に走りました。
ワインディングが楽しいコースです。
ここは、イニシャルDの舞台になった峠です。
実は、私はこの事を知らず、Yさんから聞きました。
イニシャルDは好きで、読んだ事はあるんですが、劇中の地名まで覚えてませんでした。
走り出すと、程よい角度のコーナーが連続する楽しいワインディングです。
イニシャルDで、ハチロクがタイヤを落としてコーナリングする溝が実際にありました。
やはり、影響されるライダーやドライバーが多いのか、路面にはタイヤスリップ跡があちこちにありました。
大沼湖畔の赤城神社で休憩&参拝です。
この後、峠を抜け、関越道の赤城ICから高速に乗り、都内まで帰りました。

今日は早く出発したのが、良かったようで、渋滞や混雑もなくスムーズに走れました。
やはりツーリングは朝早いのに限りますね。
私は、18時頃に都内のレンタル店にバイクを返して電車で帰りました。
Yさんも大変満足していただいたようで良かったです。
また行きたいなぁ。
Yさん、お疲れ様でした。



スポット詳細情報

  • 日光東照宮、いろは坂、華厳の滝、中禅寺湖、金精峠、丸沼高原、赤城山

18人がグー!を付けています。

ログイン

会員登録する

注目のタグ

あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索

PAGE TOP