バイクSNS バイクブロス・コミュニティ-ツーリングやカスタムレポート

カトリック松が峰教会へタンデム

関東エリア(栃木県) カテゴリ:社寺・教会
2012-09-14 20:09:57 走行日:2012-09-11〜2012-09-11
グー!(17)

家内がカトリックなので、本来ならミサのある日曜日に行くのが筋なのでしょうが、なかなか素晴らしい聖堂でしたので、とにかく都合のつくときに行ってみようと思い出かけてきました。

朝からいい天気で、お暑うございました。
渋滞を避けたいと思い、6時過ぎにスタンドで給油後エアチェックして出発。
K8からR6へ、取手でR294に、
市街地を抜けると、道の両側は稲刈りの始まった稲穂の平原が青空の下で今年の実りを高らかに告げているようです。
ほとんど直線のこの道は、景色もよくツーリングには快適だと思っています。

途中で朝食を済ませ、栃木県に入る頃R294と別れR408へ
宇都宮へ入るとR121へ、桑島大橋を通ってK35で東武宇都宮駅を目指しました。

外壁が大谷石で作られている教会へ、いつもは苦手で苦労する市街地でしたが、まあ割合すんなり到着しました。
工事中で少し周囲はやかましかったのですが、カトリックではない私は「登録有形文化財」を見学しました。

家内は、2階の礼拝堂へ行き中を見学。
パイプオルガンやマリア像の前で写真を撮らせてもらいました。

現在の工事は、会館の建設のようで、献金用の振込用紙をもらってきました。
いささかなりと、送らせていただきます。
本当は、ライトアップも見たかったのですが、次回ですね。

この後、近くにある大谷観音へ向かいました。
K70から表示に従って大谷観音の方へ進むと、大谷石作りの建物などが目立ってきました。
私たちは、カンカン照りの無料駐車場へ。
日陰を探してなんとかシグちゃんを止めました。
駐車場内には、エンジンをかけてお休みになられている方が結構いらっしゃいましたね。 お昼にはちょっと早い時間でしたけど。

道を渡り公園の方へ。 
外壁が大谷石作りのトイレや、通路も大谷石でした。
奇岩を見上げながら向かいます。

そして公園には、猛暑にもめげずじっと佇み、まるで人類の未来を見通しているかのようにかすかに微笑んでいる平和観音が、私たちを迎えてくれました。

この後、大谷観音へ
日本最古の石仏だけあって、かなり風化が進んでいます。
他に十体の仏像が彫られていました。
重要文化財を拝見し、昼過ぎになったので猛暑の中大谷を後にしました。

せっかく宇都宮に来たのだから、「やっぱり餃子だろう」ということで、この近くの宇都宮餃子をうたっている幸楽へ。

焼き餃子、水餃子、ラーメンを注文し昼食。
腹が減ってたこともあり、いずれも旨かったです。
ただ、写真は撮りませんでした。

これで、宇都宮市での予定は終了。

それはいいが、帰り道以前から気になっていたところに行って見ようと思い立ち、行くことにしました。

それが、雨引観音です。
まあ、平和観音、大谷観音、と来て、さらに雨引観音です。


雨引観音は、紫陽花の季節がいいようでしたが、思うように日程や都合が合わないので仕方ありませんでした。
ここは、水子供養に力が入っていました。

子供に先立たれた親の悲しみが、子供が独立する頃になるとよくわかる気がして、小さな地蔵さんの赤い前掛けやかぶされた赤ん坊の頭巾、あるいはお供えのおもちゃなどを見ると、きれい事ではなく胸が締め付けられるような痛みを感じてしまいました。
ツーレポにふさわしくなくて申し訳ありません。


さて、帰宅する途中の道すがら、農家は稲刈りの真っ最中でした。
コンバインを使って、田んぼの中を動き回っています。
それを見ていた家内の「私もやりたい」には恐れ入りました。
コンバインに乗って稲刈りをしてみたいということは、農家の嫁になればよかったんだね・・・。 複雑 (^^;)


本日の走行距離 245km
給油      5.92リットル
燃費      41.4km/リットル

最後まで、お付き合いくださいましてありがとうございました。




宇都宮へ

R408走行中。
猛暑とは言え、走行中は長袖がちょうど良かった。
もう、秋なんですね。

大聖堂

大谷石の建築物は、なるほど風格がありました。

夜のライトアップは、さぞ美しいでしょうね。

礼拝堂

中央には、パイプオルガンが
左手には、マリア像が

ツーショットを試みましたが、対象が大きすぎました。

平和観音

キリスト教から一気に仏教の世界に入りました。

共通点は、大谷石でしょうか。

大谷観音

内部は撮影禁止ですので、これだけです。

中に入り観音を見てはじめてこういう建物にした理由がわかりました。
大谷観音はもう風化していて気の毒なほどでした。
風化を止めようとして、このような建物になったようです。

宇都宮餃子幸楽

昼過ぎても、満席でした。

雨引観音への上り坂

楽しいくねくね道路があって、二輪車で良かった。 (´∀`)

参拝記念

今度は、紫陽花の季節に来ようね。

雨引観音からの展望

木が生い茂っていて、なかなか周囲の展望を楽しむことができませんでした。


スポット詳細情報

17人がグー!を付けています。

ログイン

会員登録する

注目のタグ

あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索

PAGE TOP