バイクSNS バイクブロス・コミュニティ-ツーリングやカスタムレポート

ETC取り付け準備

2018年03月18日 19:42 グー!(6)|コメント(0)

カワサキ GPZ250(1985年式)
ETCの取り付けを予約したので、自作の配線をまとめようと思います。
ETCはテールカウルの中になるとの事ですが、自作CDIの配線が乱雑な事、キーON電源をテールブレーキSWから分岐してCDI(進角ユニット)へ引いてあるので、そこから配線をお願いするのに整理した方が良いと思いました。
元々配線をコードチューブでまとめていましたが、追加を繰り返したので、最近追加した配線をまとめました。
おまけ
私のモデルはサイドカバーにGPzのロゴがなくシートにあるモデルです。初期型から数年はサイドカバーにあったロゴがないので、ネット等でかくれると250しかないので、初期型のロゴのステッカーを自作し貼り付けました。元の画像の良いのが入手できず、海外向けの305で代用しました。

写真1:2018年03月18日 投稿

追加した赤いケーブルが保護されていません

写真2:2018年03月18日 投稿

12V=グリーンの線が長すぎフレームに巻きつけています

写真3:2018年03月18日 投稿

すっきりしました。
ノーマルCDIは残しています。
暖かい時期は使用できます。
ためしに配線を変えて始動してみるとOKでした。
ノーマルは春〜秋(暖かい時期)限定です。

写真4:2018年03月18日 投稿

工具BOX位置に設置したCDI進角ユニットからの配線を保護しました。

写真5:2018年03月18日 投稿

写真6:2018年03月18日 投稿

シール下地の白が純正と差があるので少し目立ちますがまずまずです。

6人がグー!を付けています。

ログイン

会員登録する
あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索

PAGE TOP