バイクSNS バイクブロス・コミュニティ-ツーリングやカスタムレポート

CRF250L フェンダーレス化

2016年12月11日 01:05 グー!(22)|コメント(10)

ホンダ CRF250L / s(2012年式)
“フェンダーレス”にする方の多くは、ヒップアップして、引き締まったリアビューにドレスアップすることを目的としている方がほとんどかと思います。

このCRF250Lも、ノーマルでは‘カモノハシ’のシッポのようなフェンダーが、だらりと垂れ下がっています。 このデザインも好き嫌いの分かれる所ですが、機能としては十分にドロはねに効果がありますし、私としては、気にならない存在でした。

しかし、ある事情から、今回、フェンダーレス化に踏み切りました。
その、ある事情とは、以前、日記にも書きましたが、2014年8月にコケた時に、サブフレーム(シートレール)が歪んでしまったようなのです。 サブフレームが歪んだだけなら、そのままでも良いのですが、そのせいで、排気口が右後方のウィンカーに接近してしまい、高速走行時の排気熱でウィンカーが溶けるという事態になってしまいました。

サブフレームに鉄の棒を差し込んで、曲げてみたりもしましたが、大きく曲げるとシートを止めているボルト位置が合わなくなったので、フレーム交換かフレーム修正をショップに頼もうとも思いましたが、フレーム修正で4〜5万円、交換なら5〜6万円かかると言われ諦めました。 そして、妥協したのが、排気口に延長パイプを付けて、排気の方向を変えるという方法でした。 数百円程度でできる方法でしたが、これも、また、ダメでした。 パイプが脱落したり、下道を走っている分には良いけれど、高速走行では排気熱が上がってきて、やっぱりウィンカーが溶けてしまいました。

そこで考えたのが、ウィンカーの取付位置を変えることでした。 ホームセンターの金物売り場を物色したりもしましたが、これといったステーになる物もなく、時間だけが過ぎていきました。

ある時、ここバイクブロスからのメルマガに、CRF250L用のフェンダーレスキットが載っていました。 写真を見たところ、純正ウィンカーも付けられ、しかも位置が変わる。 「これなら、いけるかも!?」 と思い、ポチったのは去年のことです。 自分で取り付けるつもりで、純正ウィンカーやリフレクタも買ってあったのですが、なかなか、まとまった時間が取れないでいました。

今回、前後タイヤ交換するついでにショップに相談すると、持ち込みパーツの取付けでも快く受けてくれました。 工賃は7,000円ほどかかりましたが、やはり歪んだサブフレームを少し修正したそうですし、「自分でやっていたら、途中で投げ出してしまったかも...」と思えば、安く済んだのではないでしょうか。

※ DRC MOTOLED エッジホルダーキット
  https://www.bikebros.co.jp/shopping/detail?item_id=52275
  http://www.dirtfreak.co.jp/moto/products/drcproducts/merchandise.php?type=1&?mode=1&id=elect/edge_alumi_crf



写真1:2016年12月11日 投稿

だらりと垂れ下がった‘カモノハシのシッポ’がなくなって、スッキリしました。
泥がはねてジャケットが汚れたら、「オフ車に乗っている証拠だよ!」と言います。

写真2:2016年12月11日 投稿

最近、純正でもLEDが増えてきたテールランプですが、その視認性はいかがでしょう。
昼間は、こんな風に見えます。

写真3:2016年12月11日 投稿

最近、純正でもLEDが増えてきたテールランプですが、その視認性は如何でしょう。
夜間は、こんな風に見えます。

電球と違って、光の直進性が強く広がりが少ないように思いますが、輝度が高いので、斜めからでも良く見えます。

写真4:2016年12月11日 投稿

ファッション性ではなく、必要に迫られてフェンダーレス化に踏み切ったのですが、排気口とウインカーの位置関係を見れば一目瞭然です。
これで、もう、ウィンカーが溶けることはないでしょう。
   p(^^)q

22人がグー!を付けています。

ログイン

会員登録する
あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索

PAGE TOP