スズキ | SUZUKI RE-5

中古車価格帯

車輌プロフィール

1974年に発売された、スズキRE-5(アール・イー・ファイブ)は、ロータリーエンジンを搭載し、市販された日本車唯一のモデルだった。ロータリーエンジンの二輪車は世界的にも希少で、バイク工業史に残る存在となった。通常のレシプロエンジンがピストンの上下運動を行うのに対し、円運動を行うロータリーエンジンは、夢のエンジンと呼ばれ、スズキは、ロータリーエンジンの特許を持っていた西ドイツ(当時)のNSU・バンケル社とライセンス契約を結び、3年余りの開発期間を経て、市販化に漕ぎつけた。エンジンの排気量は497ccで、ローター数は1つ。おむすび型をしたローターは、それが収まるハウジングの中で、3ヶ所の空間を作り、その中で同時に「吸気」「圧縮・爆発」「排気」を行うため、あえてレシプロエンジンに相当させるならば、3気筒のようなものだと言えた。円運動を行うため振動が少ないなどのメリットで、夢のエンジンと考えられていたが、オイルショックの影響や、ハウジングとローターの接点となる3点のシールの問題などで、バイクでもクルマでも、広く使われることなく、その結果、RE-5は孤高のロータリーエンジン搭載車ということになった。なお、RE-5は海外でのみ販売されたが、497ccの排気量は、ロータリーとレシプロの排気量換算ルール(×1.5)では、750cc相当になるため、国内排気量の上限規制があった当時、国内販売も計画されていたことが伺えた。RE-5の販売期間は短かったが、の初期型と、マイナーチェンジした後期型が存在。メーターケースの形状が異なっていた。

1975年 RE-5 (カタログメイン)
1975年 RE-5
マイナーチェンジ
1975年モデル
スズキ RE-5

RE-5の後期モデル。初期型で特徴的だった筒状のメーターケースが、一般的な2眼メーターに変更された。その他の主な諸元に変更はなく、この仕様が最終モデルとなった。スズキのロータリーエンジン搭載のバイクは、この1機種にとどまった。余談だが、ホンダ、ヤマハ、カワサキも市販まで進めていたが、市販には至っていない。

基本スペック

タイプグレード名 RE-5
モデルチェンジ区分 マイナーチェンジ
仕向け・仕様 海外向けモデル
全長 (mm) 2220
全幅 (mm) 870
全高 (mm) 1170
ホイールベース (mm) 1500
最低地上高(mm) 170
乾燥重量 (kg) 230
乗車定員(名) 2
原動機種類 ロータリー
冷却方式 水冷
排気量 (cc) 497
圧縮比(:1) 9.4
最高出力(PS) 62
最高出力回転数(rpm) 6500
最大トルク(kgf・m) 7.6
最大トルク回転数(rpm) 3500
燃料タンク容量 (L) 17
エンジン始動方式 セルフ・キック 併用式
点火装置 C.D.I.式
変速機形式 リターン式・5段変速
動力伝達方式 チェーン
ブレーキ形式(前) 油圧式ダブルディスク
ブレーキ形式(後) ドラム式
懸架方式(前) テレスコピックフォーク
フロントフォークタイプ 正立フォーク
懸架方式(後) スイングアーム式
ショックアブソーバ本数(後) 2
タイヤ(前) 3.25-19
タイヤ(前)構造名 バイアス
タイヤ(前)プライレーティング 4PR
タイヤ(後) 4.00-18
タイヤ(後)構造名 バイアス
タイヤ(後)プライレーティング 4PR
スピードメーター表示形式 アナログ
メーター表示:エンジン回転計