ホンダ | HONDA NS250F

車輌プロフィール

NS250Fは、1984年5月に発売された排気量249ccの水冷2ストV型2気筒エンジンを搭載するカウルレスのロードスポーツモデル。同時に、同じエンジンを用いたフルカウル装備のNS250Rも登場した。ホンダにとっては、MVX250F(1983年・V型3気筒))に続く2ストスポーツで、この3車は、ともにロードレース世界選手権(WGP)のワークスレーサーだったNS500で培われてきた技術が投入された、いわゆる「レーサーレプリカ」だった。なお、NS250FとNS250Rの違いは、カウルの有無のみではない。最大の違いは、NS250Fのフレームはスチール製で、NS250Rはアルミ製だったこと(形状はともにダブルクレードル型)。NS250Fのホイールは、ブーメラン型のコムスターホイールで、スイングアームにはスタビライザーが備わっていた。姉妹モデルのNS250Rは、限定ロスマンズカラーが設定されたあと、NSR250Rに進化していったが、カウルレスの2スト250ccスポーツは、NS250F限りとなった。

1984年 NS250F ブラック(カタログメイン)ブラック
1984年 NS250Fブラック 1984年 NS250Fレッド 1984年 NS250Fホワイト
新登場
1984年モデル
ホンダ NS250F

スチールフレームを採用するNS250Fと、アルミフレームにフルフェアリング装備のNS250Rの2タイプを発売。このFタイプはブーメラン型のコムスターホイール、ダブルホーン、リアスタビライザーを装備した。

基本スペック

タイプグレード名 NS250F
モデルチェンジ区分 新登場
型式 MC11
発売年 1984
発売月 5
仕向け・仕様 国内向けモデル
全長 (mm) 2005
全幅 (mm) 720
全高 (mm) 1040
ホイールベース (mm) 1375
最低地上高(mm) 145
シート高 (mm) 780
乾燥重量 (kg) 144
車両重量 (kg) 161
最小回転半径(m) 2.8
乗車定員(名) 2
燃料消費率(1)(km/L) 36.0
測定基準(1) 50km/h走行時
原動機型式 MC11E
原動機種類 2ストローク
気筒数 2
シリンダ配列 V型(L型)
シリンダバンク角(°) 90
冷却方式 水冷
排気量 (cc) 249
内径(シリンダーボア)(mm) 56
行程(ピストンストローク)(mm) 50.6
圧縮比(:1) 7
最高出力(PS) 45
最高出力回転数(rpm) 9500
最大トルク(kgf・m) 3.6
最大トルク回転数(rpm) 8500
燃料供給方式 キャブレター
燃料供給装置形式 TA07
燃料タンク容量 (L) 19
満タン時航続距離(概算・参考値) 684.0
エンジン始動方式 キックスターター式
点火装置 C.D.I.式
点火プラグ標準搭載・型式 B8ES
搭載バッテリー・型式 YTX5L-BS
エンジン潤滑方式 分離給油(2スト)
2ストエンジンオイルタンク容量 1.70
クラッチ形式 湿式・多板
変速機形式 リターン式・6段変速
変速機・操作方式 フットシフト
1次減速比 2.481
2次減速比 2.800
変速比 1速 2.799/2速 1.799/3速 1.375/4速 1.152/5速 1.000/6速 0.899
動力伝達方式 チェーン
スプロケット歯数・前 15
スプロケット歯数・後 42
チェーンサイズ 520
標準チェーンリンク数 108
フレーム型式 ダブルクレードル
キャスター角 27°15′
トレール量 (mm) 100
ブレーキ形式(前) 油圧式ダブルディスク
ブレーキ形式(後) 油圧式ディスク
懸架方式(前) テレスコピックフォーク
フロントフォークタイプ 正立フォーク
懸架方式(後) スイングアーム式
ショックアブソーバ本数(後) 1
タイヤ(前) 100/90-16
タイヤ(前)構造名 バイアス
タイヤ(前)荷重指数 54
タイヤ(前)速度記号 S
タイヤ(後) 110/90-17
タイヤ(後)構造名 バイアス
タイヤ(後)荷重指数 60
タイヤ(後)速度記号 S
スピードメーター表示形式 アナログ
メーター表示:エンジン回転計